🔶 必ず防犯登録はしなければいけませんか?
法律により、自転車利用者は都道府県公安委員会が指定する者の防犯登録を受けることが定められています。
登録する自転車は、新車、中古車(未登録又は再登録できるもの)にかかわらず、道路交通法に定められる二輪以上の自転車(身体障害者用車いす、小児用車を除く)で所有者の申し出により防犯登録を行っています。
防犯登録は自転車利用者の財産の保護のため、防犯登録によって盗難被害に遭った場 合、被害回復率が高まります。(徳島県の場合、過去10年間7割を超えています)
🔶 インターネット・通信販売で新車を購入した場合、防犯登録はどこで行うことが できますか?
🔶 ネットオークションで防犯登録されている中古自転車を購入しました。 自分名義に名義変更したいのですが?
防犯登録がされている自転車を購入した場合、前の所有者と同一番号で名義変更を行 うことができません。
前所有者の登録番号を抹消のうえ、新たに再登録を受けることと なります。
インターネット等を利用する場合、防犯登録の有無・登録名義人、名義人と出品者に ついて確認しましょう。
登録に必要なものは、次のとおりです。
○ 抹消できてなければ、所有者名で抹消手続きを行ってください。
○ 前所有者の防犯登録カード第2票(お客様控)があれば回収してください。
○ 前所有者との売買に関する譲渡証明 (又は無償譲受等) を作成してください。
○ 運転免許証などあなたの身分証明書 (末尾※参照)
○ 購入した自転車本体
○ 防犯登録料 630円 (抹消届は無料)
🔶 無償で譲り受けた友人の自転車 ( 防犯登録済み ) を名義変更したい。
友人がその自転車を購入した自転車販売店、又はお近くの自転車販売店で行うことも できます。
再登録手続きの流れは次のとおりです。
○ 友人が防犯登録の抹消手続きを行っているか確認してください。
○ 抹消手続きが出来ていない場合、友人又はあなたが抹消手続きを行ってください。
○ 友人から防犯登録カード第2票(お客様控)を回収してください。第2票がない場合、
友人から無償で譲り受けた証明書を作成し添付してください。
○ 運転免許証などあなたの身分証明書 (末尾※参照)
○ 譲り受けた自転車本体 なお、譲り受けた自転車が、防犯登録がされていない場合(未登録)、
所有者が新規登録を行うこととなります。
🔶 実家は県内にありますが、県外に転勤 (大学等入学含む ) することになりました。 実家で登録した自転車を住所変更せずに転居先でも使用できますか ? ( 既に県外に転居し、又は県外から転入も同様 )
そのまま利用していただくことも可能ですが、徳島県以外で盗難に遭った場合や警察官から職務質問を受けた場合に確認などの時間がかかりご不便をおかけする場合があり ます。
転居等で長期間転居先が生活の本拠となる場合、徳島県の防犯登録抹消後、転居先の自転車販売店等に抹消済みを申し出のうえ、他県の再登録(新規登録)をお勧めいたします。
🔶 登録シールが剥がれてしまったので、再交付手続きを受けたい。
同一登録シールの再発行は行っておりません。 現在の防犯登録について抹消手続きのうえ、再登録を受ける必要があります。
🔶 盗難被害に遭いましたが防犯登録番号がわかりません。どこで教えてもらえ ますか?
防犯登録所 ( 自転車販売店等 ) から送付された防犯登録カードは、
徳島県防犯協会で点検のうえ、警察本部に送付されています。
自転車を購入時、販売店から交付された防犯登録カード第2票 ( お客様控 )を紛失さ れた場合、
購入した自転車店で3年間カードが保管されていますのでお問い合わせくだ さい。
購入後、相当期間を経過している場合、最寄りの警察署等にご相談をお願いします。
🔶 自転車を徳島駅前に駐輪していて撤去されました。どうしたらよいですか?
徳島市の条例で自転車放置禁止区域が指定されており、その区域内で撤去された場合(徳島市公式ウェブサイト)
徳島市市民生活課 ( 放置自転車対策係 ) 088-621-5130 に連絡してください。
🔶 防犯登録の個人情報はどの様に管理されますか?
※ 注意してください~身分証明書として使用するマイナンバーカードの取扱い
マイナンバーカード ( 個人番号カード ) は公的身分証明書となります。
情報漏洩を防止するため、専用カードケースに収納した状態で身分証明が行える同カ ードの表のみを活用してください。